2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

1次の設計が終わって、さーという時に 要求変更.大勢でやっていると これだけで大混乱.情報隠蔽ではないが、PLレベルで 抑えておくことの必要性を実感した.

プログラミングの心理学

チーム員の質を考えるためにワインバーグの名著”プログラミングの心理学”を紐解く.ついでにデマルコの”ピープルウェア”も. 20年も前の本なのに 未だに参考にんる箇所がある.と言うことは プログラマ誕生以来、本質的な問題は解決されていないということ…

無駄な工数?

仕事は くれるものだ と思っている人が 多い.自分の能力を見えていない人たちが多いのだ.今までの延長で評価をしてくれるという幻想(今まで 単価も高いし、生産性の悪い中でも 仕事をくれたのだから 今回も と 思っている)は 仕事を出してくれる人が、レ…

TDD

仕様書を書き終えたので、早速 テスト仕様の設計に入る.TDDでも 設計はいるのだが?範囲が決まっているので テスト項目は見えている.ケントベックのTDD本をぺらぺら やったが、2原則を再認に IEEE829から必要事項をピックアップして作成した…

世界卓球選手権女子

TVで観戦.対韓国戦 フルセットで 日本が勝つ.なぜか 興奮してみた.ぎりぎりの戦いを見た気がした.

業務開発の合間に Hunt & Thomas" The Pragmatic Programmer" を読む.現実とのGAPに悩みながら、こつこつやっていこうと 戒める自分がある. 協力会社の支援をもらうために、いろいろな人に 会うが、自分でやったほうが 楽 と思えてしまうのはなぜだろう…

生活の柄

足が少しよくなったので、デバグの合間に散歩ができるようになった.自分の足の重要さに感謝とともに 大切にしていかなくてはと思った 散歩にiPodということで、nanoに音楽を入れて散策.昔好きな音楽を懐かしく聴きながら、リラックスし、つかの間の休息を…

生命の根源的要因

友人と生命の根源的要因談義 目的性が重要なキーワードだそうだ.私はすり込まれた目的性は根源的ではないといいたかったのだが、伝わらなかった?みたいだ 生命の根源的要因は子孫を残すことなのはよく分かるが、その次に持つべきものはよく見えていない 話…

ちょっと 嫌なことも

私の周りにはできない人が集まってくる とある人に言われて考えた.みんなそう見ているのだと思った. 私の情の甘さが原因だそうだ.また 情に流されて 変な人に仕事を 振って 最後は自分でやる羽目になると言う. そうか 自分で やってしまえばよいのだ と …

仕事の請け方

眠気か、デバッグを諦めて ほかの仕事に手を出してみた. 他人に出そうと思っていたもので、本格的にやっていなかったのだ.やってみるとこれが簡単.あっという間に片付いてしまった すぐ 他人に振る癖を反省した それほど力のない人を何とかアサインして、…

あと少しで先がみえない.雑用と思って、他のことに手を出して、嵌ってしまった.デバッグに戻りたいのだが、イライラ感が強くて正常にもどれない 温泉で考えたり、一眠りしても、戻らず.足の痛みも加わって、散々になったきた. 諦めて 寝た. また自己無…

何でもできる?

”やてみなきゃわからないでしょう?” と発言する人と つづけて であった.未来の予測なんかできないんだから当たり前の話なのだが、そこへ 話を持っていかなくてはならない 詭弁に気がつかない 人なのだ. そう思いつつ そこまで いうなら 私など 頼らず 自…

見積もり談義

仕様のレベルに合わせて見積もるのが当然と思っていたが、プログラムレベルの見積もりを依頼しているのに機能単位で、と言ってくる. 見積もりができないのだと思った. 忙しいのに 見積もり談義.画面がひとつ増えてもふたつ増えても かかる工数は変わらな…

見積もり=設計

日に3度の見積もりを行った ひとつは AP単位に コーディングまで 見えているものの見積、 工数より、本当に見えているかが問題で、外注さんのスキル管理だ 二つ目は 納期が問題な見積もり.実は お金も問題なのだが、より問題が納期.稟議をあげるのに社…

ベンチャー企業に務めるということ

中島聡さんのブログから 若いエンジニアの人たちに覚えて欲しいことは、「やっぱり『普通の会社のやり方』をちゃんと勉強しなきゃ」なんて保守的な考え方ではなくて、「ワンマン社長のいる会社に入ると、社長の鶴の一声で会社の経営方針が一晩で大きく変わっ…

体制

納期が厳しいときにPLの選択に悩む.人柄や適時日程のときは問題ないと思うが、厳しい環境では?と感じる.担当でやってもらうしかないと思い始めている. 人月の神話ではないが、手術チームがよいのを実感する.

仕事でRails

仕事でrailsを使うプロジェクトをはじめる.開発標準等以前の資料の最新化から始める.ビューがどれだけリッチにできるかがポイントだ. 以前 作成した 開発標準の焼き直しをしていると、当時分かっていなかったことが見えてくる.

極度の過労

極度の過労によって、脳の中心部にある内分泌器官、脳下垂体の細胞が次々と死滅していることを、大阪市立大の研究チームがラットによる実験でつかんだ。これまでは過労は生体の機能が落ちるだけとみられていたが、実際は生命維持の中心器官の一つが破壊され…

安易な外注支援依頼

改造時に 機能のヒアリングを 自分抜きで やられて、これで 検討してと外注は 言ってくるし、客は 値引き交渉をしてくる. 訳が分からない中で あれこれ言われて、結果的に 自分抜きで やってくれるようにした. 支援者の対応の仕方を間違えた私のミスだが、…

任せるより自分で

詳細見積もり中.詳細設計書を作りながらなので、設計はもう要らなくなる.改造も新規に近いものがあるが、ほとんどが少し修正すれば、終わるものばかりだ.打ち合わせばかり やっておらず、さっと 直してしまえば?と 思った. 支援者への説明する工数で 半…

アサインする人

ACCESS VBで緊急に開発する仕事を頼まれて、アサインする人の見積もり、分担希望を 聞いていると、自分で やったほうが 早い感じがした、くだらない調整工数に時間をかける余地などない. 支援者の人たちは できそうな感じで 作業をする予定を組むが、そこま…

足の痛み時 の 開発

足が腫れて眠れないので 止まりこんで プログラムを作っている.足が痛くて 歩行困難ので 行動範囲が 限られてしまう. 非常に痛いときは ソファに 横になってRuby本をぺらぺらとやる.痛みと眠気が癒えたら C#で コーディング. 慣れているせいもあるが .…

見積もりのポイント

モジュールレベルまで落として 日単位で 工数を算定する.後は 体制.製造+管理人数が増えるたびに、管理のための人を加算していく. 検収レベルに大幅な想定が必要となる.PLの能力、研修者の能力に比して、指数関数的に工数が増えてしまうからである. …

原著

Rubyの原著 まつもとゆきひろ、石塚圭樹 "オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby"を 暇を見つけて読んでいる.当時 石塚さんはオブジェクト指向 分野では 有名だったので 購入したが、スクリプト言語 というのが 嫌で 友人に ”Rubyどう?" 聞かれて、真剣に読…

見積

急に見積を頼まれて、協力会社の人と 調整.5社と打ち合わせをしたが、一番異なるのは 仕様の固まり具合のみかたによる アサインメンバのスキル. 次が 検収者のスキル? 意外と 製造 単体テストフェーズでは 見積工数は 同じだ.調査・設計に工数をかける…

Ruby

原著に当たれと 言うことで まつもとさん 石塚さん 共著の Ruby本を読む.5章、6章にめがいった.オブジェクトへの考察、設計論でRUP,パターンにへの考察が なぜか 気にいった.

ヤフーはMSを拒否

米マイクロソフト(MS)からの買収提案を検討していたヤフーが、総額約446億ドル(約4兆7900億円)の買収額は「非常に低い」と判断、現行条件での身売りを拒否する方針を固めた。 成長が期待できるネット検索サービスの最大手グーグルの追撃を図る…

搾取される若者たち

ベンチャーの経営者として 気をつけなくては いけないことが 多くあった.しかも実践を通じての話なので身につまされることも多くあった.

C#

久し振りに C#のデバッグ支援. .NET STUDIOは相変わらず使いやすい.最近はEclipseが多いので 比べると STUDIOは 使いやすい. ただ出たときの状態のままのような気がして、あまり拡張されていないのが 気になるのだが.

虚構

元ライブドアの宮内亮治さんのライブドアでの話.いかなるときも CFOは 大事だ.責任だけ取らされる. 参考になる点が たくさん あった.