2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

目の疲れ

右目が見にくくなった.さすがに DISPLAYに向かう時間をへらして、紙に切り替えた.眼も大切にの 心境

設計能力

恩師の有澤先生の本に”創造的思考ソフトウェア開発のすすめ”がある.今も時々ひもとくのだが、役立つ本である.3章の要求分析とシステム定義でかなりの部分を 名付け に関してさいている.設計能力の一つにうまいNamingがある. いい加減な名前の付け方をし…

DBとMVC

MVCでDBを眺めてみると、Vで できることをいかに Vに限定して 設計するかが ポイントになる. Mでも なるべく Mに限定して 行うことになる. どうしようもない 部分は Cで行うのだが. DBから派生したシステム構築ファシリティは どうも この辺が曖昧だ. た…

また一つずるくなった

精神病で悩んでいる人を救って、その後の彼をみて、今まで 倒れた人は 救わなくては?と思って生きてきたけど、以降 その考え方をやめた. 恩義を感じろとは言わないが、世の中には 無造作に救ってはいけない人がいることを知った.気がつくと そんな人ばか…

依頼者について

仕事を出す側の依頼者にも いろいろある. 機能を第一にいう人はだいたいが まともだが 要求仕様の質が問題.製造段階で簡単に仕様を変更してくる人は要注意.この段階で これだと 作り直しに近い.これは 昔の名残でそういうファシリティしかないのでしかた…

?な人

腐れ縁的な関係で 仕事を頼むと うまくいかないことが 多い.こういう支援者は 危ない?と 思えることを 数点 気がついた ・仕様を聞かないで、その後も 仕様を聞いてこない人【自慢話が多いのが特徴】 ・数本の見積で 難易度が 全く異なるのに 同じ 工数で …

依頼者への単価

次から次へと 見積依頼がくるのはよいが、支援者と依頼者の単価にGAPが大きすぎて、調整にてまどる. ここまでくると 依頼者の単価設定が 安いと 思えてきた.工数がしっかり見えているのなら、それなりのスキルがある人でないと 難しい ことが 見えないのが…

一休み

一気にやってしまおうと 思うと つい がんばってしまう癖がでて、少し 疲れ気味.少しペースダウンして、読書を. 見積も結構大変で、見えるところまでやるには かなりの工数がいる.ここで 手を抜くと、後で 大変なので、RFPのレベルにあわせて こちらも 詳…

仕様作成依頼

支援者の仕様をチェックしていて、気がついた。根本的なところが理解できていないので、1枚の要求仕様から生成するのは無理なことだ 肝心なポイントが ずれているので、ほとんどを修正しなくてはならない羽目になった.仕様作成は 経験が いる. ポイントを…

生産性

生産性が気になって、Capers Johnes の "Applied Software Measurement" を 紐とく.定量化されているのだが、品質への取り組みが見えない. 少数精鋭主義による チーム寄与率が みたいのだが. 年をとって勉強していないと、昔ながらのやり方をTPOに関係…